リンク集 Link
スペシャル Specials
|
|
|
アーティスト Artists
| Performance companions [Collaborated works] | |
|---|---|
| あ | |
| 青木弘武 Hiromu AOKI(p) | [DREAMY (Yoshitaka UEMATSU)] |
| 秋山一将 Kazumasa AKIYAMA(g) | [QuietStoRm (QuietStoRm)][BURNING MEN (Isao SUZUKI)]etc. |
| 亜樹山ロミ Romi AKIYAMA(vo) | [My Romance (Romi AKIYAMA & Fujio HONDA)] |
| 浅井翔太 Shota ASAI(ds) | gigs |
| 綾戸智恵 Chie AYADO(vo) | [For All We Know (Chie AYADO)][YOUR SONGS (Chie AYADO)] |
| 安藤正則 Masanori ANDO(ds) | gigs |
| い | |
| 五十嵐一生 Issei IGARASHI(tp) | gigs |
| 井川晃 Akira IGAWA(ds) | [Q's GROOVE (Q.ISHIKAWA)] |
| 池田芳夫 Yoshio IKEDA(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 板橋文夫 Fumio ITABASHI(p) | [Toh (Fumio ITABASHI)][WATARASE (Fumio ITABASHI)]etc. |
| 市川秀男 Hideo ICHIKAWA(p) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 市原ひかり Hikari ICHIKAWA(tp) Video | gigs |
| イッセー尾形 Issey OGATA | actor |
| 井上信平 Shinpei INOUE(fl) | [Rhapsody In N.Y. (Kiyoko AMI)][39th STREET (Fujio HONDA)] |
| 井野信義 Nobuyoshi INO(b) | gigs |
| 今岡友美 Tomomi IMAOKA(vo) | gigs |
| 入江美香 Mika IRIE(as) | gigs |
| う | |
| え | |
| 江藤良人 Yoshihito ETO(ds) Video | [YOUR SONGS (Chie AYADO)][Quiet Thrill (the EROS)]etc. |
| お | |
| 大口純一郎 Junichiro OHKUCHI(p) | [In A Maze (Kosuke MINE)][BALANCEZ (Kosuke MINE)]etc. |
| 大坂昌彦 Masahiko OSAKA(ds) | [Day By Day (Chika Singer)] |
| 太田朱美 Akemi OHTA(fl) | gigs |
| 大友義雄 Yoshio OHTOMO(as) | [Mr. Soul Man (Toshihiko KANKAWA)] |
| 大野えり Eri OHNO(vo) | [BURNING MEN (I.SUZUKI)] |
| 大野俊三 Shunzo OHNO(tp) Video | [You Are So Beautiful (SuzukiMasao)] |
| 大森明 Akira OHMORI(as) | [Mr. Soul Man (Toshihiko KANKAWA)] |
| 興津博規 Hiroki OKITSU(b) | 岡田組 OKADAGUMI (second generation) |
| か | |
| 加藤大智 Daichi KATO(as) Video | gigs |
| 加藤隆幸 Takayuki KATO(tp) Video | gigs |
| 金井英人 Hideto KANAI(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 加納奈実 Nami KANO(as) Video | gigs |
| 川嶋哲郎 Tetsuro KAWASHIMA(ts) | [YOUR SONGS (Chie AYADO)] |
| 寒川敏彦 Toshihiko KANKAWA(org) | [Mr. SoulMan (Toshihiko KANKAWA with Nobuo HARA and S & F)] |
| き | |
| 菊地雅章 Masaaki KIKUCHI(p) | [Out of Chaos (Kosuke MINE)] |
| 岸田恵士 Keiji KISHIDA(ds) | [Midnight Sun (Tsuyoshi YAMAMOTO)][BURNING MEN (Isao SUZUKI)]etc. |
| Q・いしかわ Q.ISHIKAWA(vo)(ts) | [Q's GROOVE (Q.ISHIKAWA)] |
| く | |
| 倉田大輔 Daisuke KURATA(ds) Video | gigs |
| グレッグ・リー Gregg LEE(b) | gigs |
| 黒田敦司 Atsushi KURODA(ds) Video | gigs |
| 黒田和良 Kazuyoshi KURODA(ds) | gigs |
| グレースマーヤ Grace Mahya(vo)(p) | gigs |
| け | |
| ケイコリー Keiko Lee(vo) | gigs |
| こ | |
| 纐纈雅代 Masayo KOKETSU(as) | gigs |
| 小杉敏 Satoshi KOSUGI(b) | gigs |
| 後藤浩二 Koji GOTO(p) Video | [Quiet Thrill (the EROS)] |
| 小濱安浩 Yasuhiro KOHAMA(ts) | gigs |
| 小林美千代 Michiyo KOBAYASHI(as) Video | gigs |
| 小島伸子 Nobuko KOJIMA(vo) Video | gigs |
| さ | |
| 榊原洋子 Yoko SAKAKIBARA(vo) Video | gigs |
| 桜井郁雄 Ikuo SAKURAI(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| SACHIE(vo) Video | gigs |
| し | |
| シオン SION(vo) | [Yoru Shika Oyogenai (SION)] |
| 清水絵理子 Eriko SHIMIZU(p) | [Q's GROOVE (Q.ISHIKAWA)] |
| 杉丸太一 Taichi SUGIMARU(p) | gigs |
| す | |
| 杉本喜代志 Kiyoshi SUGIMOTO(g) | [Live in concert (T.HINO)][SPEAK TO LONELINESS (T.HINO)]etc. |
| 杉本智知 Tomokazu SUGIMOTO(b) | gigs |
| 鈴木勲 Isao SUZUKI(b) | [BURNING MEN (I.SUZUKI)][First Concert Live (J.B.C.)] |
| 鈴木ウータン正夫 Suzuki 'WOOTAN' MASAO(ds) | [You Are So Beautiful (SuzukiMASAO)] |
| 鈴木道子 Michiko SUZUKI(vo) | gigs |
| 鈴木良雄 Yoshio 'CHIN' SUZUKI(b) | [For All We Know (Chie AYADO)] |
| せ | |
| 関根敏行 Toshiyuki SEKINE(p) | gigs |
| セシルモンロー Cecil Monroe(ds) | [QuietStoRm (QuietStoRm)] |
| そ | |
| 側島万友美 Mayumi SOBAJIMA(as) Video | gigs |
| た | |
| 竹田一彦 Kazuhiko TAKEDA(g) | [I Thought about You (Kazuhiko TAKEDA)] |
| 竹村一哲 Ittetsu TAKEMURA(ds) | gigs |
| 多田誠司 Seiji TADA(as) | [Day By Day (Chika Singer)] |
| 田辺充邦 Mitsukuni TANAKA(g) | gigs |
| ダニーシュエッケンディック Donny Schwekendiek(p) Video | gigs |
| 田村博 Hiroshi TAMURA(p) | [LIVE-first flight (Hiroshi FUKUMURA)][Morning flight (H.FUKUMURA)] |
| ち | |
| チカ・シンガー(豊田チカ) Cika Shinger(vo) | [Day By Day (Chika Singer)] |
| つ | |
| 司いつ子 Itsuko TSUKASA(vo) | gigs |
| て | |
| と | |
| トゥーツシールマンス Toots Thielemans(harm) | [In Tokyo (Toots Thielemans)] |
| 藤山E.T.英一郎 Eiichiro TOHYAMA(ds) Video | gigs |
| 土岐英史 Hidefumi TOKI(as)etc. | [Monday blues (K.WATANABE)][Journey into my mind (Terumasa HiNO)]etc. |
| TOKU(flugelhorn) | gigs |
| 徳田智史 Satoshi TOKUDA(b) | gigs |
| ドンフリードマン Don Friedman(p) | [(Lee Konitz meets Don Friedman (Lee Konitz)] |
| な | |
| 仲井戸麗市 Reichi NAKAIDO(g) | [Yoru Shika Oyogenai (SION)] |
| 中垣あかね Akane NAKAGKI(vo) | gigs |
| 中川喜弘 Yoshihiro NAKAGAWA(tp) | [Introducing (Sumiko YOSEYAMA)] |
| 中嶋美弥 Miya NAKAJIMA(p) Video | gigs |
| 中村芝喜松 Shikimatsu NAKAMURA | actor |
| 中牟礼貞則 Sadanori NAKAMURE(g) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 中本マリ Mari NAKAMOTO(vo) | gigs |
| 中山英二 Eiji NAKAYAMA(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| に | |
| 西田弓 Yumi NISHIDA(vo) Video | gigs |
| ぬ | |
| ね | |
| の | |
| 野力奏一 Souichi NORIKI(p) Video | [Happiness (OKADA)][You Are So Beautiful (Masao SUZUKI)]etc. |
| は | |
| 花田利治 Toshiharu HANADA(p) | gigs |
| ひ | |
| 日景修 Osamu HIKAGE(b) | gigs |
| 日野皓正 Terumasa HINO(tp) | [Into Eternity (T.HINO)][Speak To Loneliness (T.HINO)]etc. |
| ふ | |
| 古野光昭 Mitsuaki FURUNO(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 藤沼伸一 Shinichi FUJINUMA(g) | [Yoru Shika Oyogenai (SION)] |
| 舩尾真伊年 Maine FUNAO(ds) | gigs |
| 古澤良治郎 Ryojiro FURUSAWA(ds) | [Major to Minor (Kosuke MINE)][In a maze (Kosuke MINE)]etc. |
| へ | |
| ほ | |
| 本田竹広 Takehiro HONDA(p) | [EASE (Takehiro HONDA)][Recital (Sadao WATANABE)]etc. |
| ま | |
| マーティーブレイシー Marty Bracey(ds) | [Mr. Soul Man (Toshihiko KANKAWA)] |
| 前田憲男 Norio MAEDA(arr) | [Mr. Soul Man (Toshihiko KANKAWA)] |
| 増尾好秋 Yoshiaki MASUO(g) Video | [Acoustic Duo (MASUO & OKADA)][DINAH (Tsuyoshi YAMAMOTO)] |
| マチ子 Machiko(vo) Video | gigs |
| 松島啓之 Keiji MATSUSHIMA(tp) Video | gigs |
| 丸山繁雄 Shigeo MARUYAMA(vo)Video | gigs |
| み | |
| 水橋孝 Takashi MIZUHASHI(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 峰厚介 Kosuke MINE(ts) Video | [Major to Minor (Kosuke MINE)][Happiness (OKADA)]etc. |
| む | |
| 向井滋春 Shigeharu MUKAI(tb) Video | [Live in concert (T.HINO)][Morning flight (H.FUKUMURA)]etc. |
| 村上寛 Hiroshi MURAKAMI(ds) Video | [Zan Zaux (OKADA)][Daahoud (Tsuyoshi YAMAMOTO)]etc. |
| 村田憲一郎 Kenichiro MURATA(ds) | gigs |
| め | |
| 萌紅 Meg(vo) Video | gigs |
| も | |
| 望月英明 Hideaki MOCHIZUKI(b) | gigs |
| 守新治 Shinji MORI(ds) Video | [Recital (Sadao WATANABE)][Morning flight (H.FUKUMURA)]etc. |
| 森田雄三 Yuzo MORITA | director |
| 森谷ワカ Waka MORIYA(vo)(p) | gigs |
| 森久子 Hisako MORI (vo) | gigs |
| や | |
| 柳瀬けいこ Keiko YANASE(vo) | gigs |
| 山下佳孝 Yoshitaka YAMASHITA(ds) | gigs |
| 山田穣 Joh YAMADA(as) Video | gigs |
| やまもときょうこ Kyoko YAMAMAOTO(vo) | gigs |
| 山本剛 Tsuyoshi YAMAMOTO(p) Video | [Midnight Sun (T.YAMAMOTO)][Sunny (Minami YASUDA)]etc. |
| ゆ | |
| Yuki(vo) | gigs |
| ゆきありまさ Arimasa YUKI(p) | gigs |
| よ | |
| 横山達治 Tatsuji YOKOYAMA(perc) | [BURNING MEN (Isao SUZUKI)][Mr. Soul Man (Toshihiko KANKAWA)] |
| 横山裕 Yutaka YOKOYAMA(b) | [First Concert Live - Bass Cookin' (Japanese Bassplayers Club)] |
| 吉川忠英 Chuei YOSHIKAWA(g) | [Yoru Shika Oyogenai (SION)] |
| 与世山澄子 Sumiko YOSEYAMA(vo) Video | [Introducing (Sumiko YOSEYAMA)] |
| ら | |
| り | |
| る | |
| ルータバキン Lew Tabackin(ts)etc. | gigs |
| れ | |
| ろ | |
| わ | |
| 脇田万貴子 Makiko WAKIDA(vo) | gigs |
| 和田直 Sunao WADA(g) | gigs |
| 渡辺明日香 Asuka WATANABE(vo) | [DREAMY (MATSU & HIS SUPER BAND feat. Asuka WATANABE)] |
| 渡辺香津美 Kazumi WATANABE(g) | [Monday blues (Kazumi WATANABE)][Recital (Sadao WATANABE)] |
| 渡辺貞夫 Sadao WATANABE(as)etc. | [Recital (Sadao WATANABE)][Live in concert (Terumasa HINO)]etc. |
| 渡辺ショータ Shota WATANABE(p) Video | gigs |
| 渡辺裕之 Hiroyuki WATANABE(ds) Video | gigs |
| Performance Groups |
|---|
| 岡田勉カルテット <ヒコのりベンBand> Tsutomu Okada quartet >> info. Video |
| [Zan Zaux (2010)], [Happiness (2007)] |
| 峰厚介(ts), 野力奏一(p), 村上寛(ds) |
| 岡田勉トリオ 岡田組 Tsutomu OKADA trio >> info. Video |
| 後藤浩二(p), 黒田敦司(ds) |
| 岡田組 OKADAGUMI (second generation) >> info. |
| 後藤浩二(p), 興津博規(b), 黒田敦司(ds) |
| アコースティック・デュオ Acoustic Duo Video |
| [Acoustic Duo Lush Life-Billy-Tokyo (1990)] |
| 増尾好秋(g) |
| ジ・エロス the EROS >> info. |
| [Quiet Thrill (2009)] |
| 後藤浩二(p), 江藤良人(ds) |
| 峰厚介クインテット Kosuke MINE quintet |
| [BALANCEZ (1997)], [In a maze Kosuke (1995)], [Major to Minor (1993)] |
| 峰厚介(ts), 秋山一将(g), 大口純一郎(p), 古澤良治郎 |
| クワイエット・ストーム QuietStoRm |
| [QuietStoRm (2005)] |
| 秋山一将(g), 石渡明廣(g), 峰厚介(ts), Cecil Monroe(ds) |
| イーズ EASE (Earthian All Star Ensemble) |
| [EASE (1993)] |
| 本田竹広(p), 峰厚介(ts), 植松孝夫(ts), 向井滋春(tb), 村上寛(ds) |
| 山本剛トリオ Video |
| [Speak Low (1999)][Live at Body & Soul (1996)][BLUES TO EAST (1978)][Midnight Sun (1978)][Live Under The Sky '77 ・Jazz Of Japan (1977)][Daahoud (1975)] |
| 山本剛(p), 植松良高(ds), Winard Harper(ds), 岸田恵A(ds), 村上寛(ds) (上記作品での共演者) |
| ビッグバード BIG BIRD |
| [In Tokyo (1979)] |
| 山本剛(p), 渡辺文男(ds) |
| 日野皓正グループ |
| [WHEEL STONE Vol.2 (1975)][WHEEL STONE (1975)][SPEAK TO LONELINESS (1975)][Live in concert (1975)][Into eternity (1974)][Journey into my mind (1973)] |
| 日野皓正(tp), 宮田英夫(ts), 清水末寿(ts), 土岐英史(as), 渡辺貞夫(as), 向井滋春(tb), 杉本喜代志(g), 板橋文夫(p), 益田幹夫(p), 今村裕司(perc), Guilherme Franco(perc), 富樫雅彦(perc), 日野元彦(ds) (上記作品での共演者) |
| 渡辺貞夫グループ |
| [Live Under The Sky '77 ・Jazz Of Japan (1977)][Recital (1976)] |
| 渡辺貞夫(as), 峰厚介(ss, ts), 福村博(tb), 渡辺香津美(g), 本田竹曠(p), 岡沢章(eb) 富樫雅彦(perc), 青山秋利(snare ds), 守新治(ds), (上記作品での共演者) |
| BENET TRIO |
| 中嶋美弥(p), 藤山E.T.英一郎(ds) |
ライブスポット Live spots
| 北海道 | |
|---|---|
| coo | 札幌市中央区。 |
| JAZZ THIS IS | ジス・イズ。釧路市栄町、釧路駅近く。 |
| JERICHO | 札幌・中央区にあるジャズスポット、ジェリコ。 |
| slow boat | 札幌・中央区。ピアニスト福居良が店主であり、彼の活動の拠点でもある。 |
| Lazy Bird | 札幌・北24条。 姉妹店"Groovy"と共にレーベル運営も。 |
| JAMUSICA | 札幌・中央区。Live&Diningジャムジカ。 |
| 青森県 | |
|---|---|
| cafe bar Atom | 青森・安方。不定期でジャズライブを開催している。 |
| Jazz Room UNION | 弘前・中野。弘前大学ジャズ研を中心に賑わうジャズ喫茶。 |
| たけや | お蕎麦とジャズのコラボレーション。 |
| 茶屋東門 | とうもん。 |
| 岩手県 | |
|---|---|
| 開運橋のジョニー | 盛岡・開運橋通。 |
| 宮城県 | |
|---|---|
| カーボ | 仙台一番町。"リラックスしたJAZZ空間"を提供してくれるスポット。 |
| リメンバー | 仙台市青葉区国分町。幅広いジャンルのライブを開催しているスポット。 |
| 秋田県 | |
|---|---|
| The Cat Walk | 秋田大町にあるライブハウス。いい音とうまい酒のジャズ空間。 |
| サウンズグッド | 田沢湖畔にある喫茶&ペンション。一流ジャズが気楽に楽しめる。 |
| 山形県 | |
|---|---|
| 福島県 | |
|---|---|
| Bar QUEEN | 福島・いわき駅前に位置するレストランバー。月に数回、ライブが行われる。 |
| Endless | 相馬市。エンドレス。音にこだわる喫茶店。年数回、ライブを開催。 |
| 茨城県 | |
|---|---|
| CAFE Up's | 茨城・古河駅。週に一回のペースでライブが行われる。 |
| Girltalk | 水戸市白梅。 |
| 自由が丘スタヂオ | 水戸市。数多くのミュージシャンたちを迎え、ライブやレコーディングを行ってきたスタヂオ。 |
| 栃木県 | |
|---|---|
| 明治の館 | 栃木・日光 |
| Time’s Cafe | 栃木・那須塩原 |
| 音楽ホールmuse | ミューズ。栃木・那須郡那須町 湯本。 |
| 群馬県 | |
|---|---|
| 埼玉県 | |
|---|---|
| Cafe Jazzmal | さいたま市中央区。じゃずまる。週二回ほどライブ開催。 |
| Sugar Hill | 埼玉・草加にあるジャズスポット。 |
| EASYGOINGS | イージーゴーイングス。様々なジャンルのイベントを行っているスポット。 |
| 千葉県 | |
|---|---|
| フルーレ | 千葉・八千代。 |
| 花長 | 千葉市中央区道場。老舗の割烹。 |
| ギャラリー卯兵衛 | 香取市佐原。茶房に隣接するギャラリー。 |
| 東京都 | |
|---|---|
| JZ Brat | 渋谷。日本のミュージシャンにこだわるという新しいスタイルのスポット。 |
| Monkey Forest | 渋谷。バリ島モンキーフォレスト通りをイメージしたというカフェ。 |
| Gate One | 高田馬場。ギタリスト橋本信二による。 |
| JAZZ SPOT J | 新宿。1978年にタモリ氏らが中心となって開業された。 |
| Pit Inn | 新宿にあるライブハウス。隣にはスタジオがあるという本格派。 |
| Hot House | 新宿高田馬場にあるジャズライブスポット。リンク先は公認ページ。 |
| Musical Dog Studio | 新宿にあるプロユース・音楽リハーサルスタジオ。 |
| JIROKICHI | 高円寺にある老舗ライブハウス。 |
| AG22 | 高円寺にあるライブバー。 |
| CLOP CLOP | クラップ・クラップ。「ライブが楽しめる西荻窪の飲み屋」。 |
| EARLYBIRD | 錦糸町。遊びなしのプロの演奏にこだわるスポット。 |
| Obsounds | 三軒茶屋。ジャズ・ライブ&バー・レストラン、オブサンズ。 |
| 銀座スウィング | 銀座。JR有楽町駅すぐのジャズスポット。 |
| NARU | 御茶ノ水。 |
| COTTON CLUB | 丸の内。出演は、海外アーティストを中心とする実力派を揃えている。 |
| GRECO | グレコ。豊島区大塚。素敵な音楽とお酒が楽しめる隠れ家。 |
| Apple Jump | アップルジャンプ。豊島区池袋。ジャズ,ボサノバ,サンバなどが楽しめる。 |
| アーティストカフェ | 東京ドームホテルの最上階。 |
| ALFIE | 六本木にあるアットホームなライブハウス。 |
| BODY&SOUL | 東京南青山・表参道。ここから育っていったミュージシャンは多い。 |
| SOMETIME | 東京吉祥寺に位置するジャズクラブ。気軽さがウリ。 |
| Nica's | 町田。ライブの他にレコードコンサートも楽しめる。 |
| さくらんぼ | 調布柴崎。「咲蘭房」。週に一,二回ライブを開催している。 |
| 神奈川県 | |
|---|---|
| KAMOME | 横浜・関内。フュージョンなど様々なジャンルを聴くことができる。 |
| DOLPHY | 横浜・桜木町の老舗ジャズスポット。全国から人が集まる。 |
| BarBarBar | 横浜・関内にある老舗ジャズライブレストラン。 |
| Motion Blue 横浜 | 横浜・赤レンガ倉庫。2002年誕生の、大人のエンターテインメント空間。 |
| 上町63 | 横浜・関内。ほぼ毎日ライブを開催。 |
| DAPHNE | 鎌倉のジャズクラブ。イタリアンレストラン直営で食事も楽しめる。 |
| 新潟県 | |
|---|---|
| 器(UTSUWA) | 新潟市営所通にある自家焙煎コーヒーとジャズの店。 |
| 楽屋(GAKUYA) | お酒とコーヒーとジャズの店。新潟県北部、村上駅の目の前にある。 |
| 富山県 | |
|---|---|
| 石川県 | |
|---|---|
| もっきりや | 金沢・柿木畠。 |
| 加賀SWING | 山代温泉。カクテルと本物の音楽が楽しめるお店。 |
| 福井県 | |
|---|---|
| 山梨県 | |
|---|---|
| Cotton club | 甲府コットンクラブ。定例ライブの他に、不定期で大物ミュージシャンライブを開催。 |
| 萌木の村 ROCK | '71年に清里初の喫茶店として生まれた。'97年、ブルーパブレストランに。 |
| 月下草舎 | 北杜市小淵沢に位置するペンション。ジャズやクラシックのライブを不定期で開催。 |
| 長野県 | |
|---|---|
| バックドロップ | 長野市。「ジャズ&プロレス」という「ごはん屋さん」。 |
| 岐阜県 | |
|---|---|
| アフターダーク | 岐阜鹿島町に位置する。女性客も気軽に立ち寄れる雰囲気のスポット。 |
| 蔵 | 岐阜城近くに位置する、"蔵"を改装したというカフェ&ギャラリー。 |
| BAGU | 岐阜・柳ヶ瀬。ドラマー猿渡泰幸氏がオーナー兼マスターを務める。 |
| アイランドカフェ | 岐阜市薮田南(西岐阜駅近く)。1985年オープン。 |
| 静岡県 | |
|---|---|
| KOLN | ケルン。富士市。不定期でライブを開催している。 |
| 藤枝Body&Soul | ボディアンドソウル。藤枝市のジャズバー。 |
| Jazz In " B-flat " | 浜松市東区半田山。 |
| ラ・セゾン雪月花 | 浜松市浜北区。季節の和風・欧風料理を楽しむことができる。 |
| analog. | 浜松市中区田町。大人の社交場。 |
| Cafe' MAM'SELLE | カフェ・マムゼル。袋井市。国内外のミュージシャンが多数来演している。 |
| 愛知県 | |
|---|---|
| jazz inn LOVELY | 名古屋・栄の老舗。ここを基点に活動をするミュージシャンは多い。 |
| Caballero Club | 名古屋・東桜。進化を続けているお店。 |
| NAGOYA Blue Note | 名古屋・栄。大人のライブ空間。 |
| Doxy | 名古屋・栄。2005年にできたライブハウス。 |
| びすとろ旬蔵 | 名古屋・栄、錦。Bistro Syunzo。ワインとカニと音楽が魅力。 |
| Swing | 名古屋・東桜・広小路通り沿い。「女性が一人でも気楽に入れる」店。 |
| e oriental banquet | 名古屋・金山。週に2回ほどジャズのライブが開かれるレストラン。 |
| Mr.Kenny's | 名古屋・金山。オーナーのKennyKさんはギタリストでもある。 |
| HADOWS | 名古屋・熱田他。ギタリスト・トム兼松氏がライブプロデューサー。 |
| STAR★EYES | 名古屋・覚王山。海外ミュージシャンの出演も多い。 |
| Piacere | 名古屋・高針口。音響にこだわったライブスペース。 |
| Cots Field | 犬山にあるアートあふれる空間。 |
| K-onn/Comodo | 春日井・鷹来町。不定期でライブなどのイベントを開催している。 |
| ジャックンポリー | 半田・亀崎。通常は雑貨カフェ。不定期でライブを開催している。⇒武豊に引越し。 |
| Contrail | コントレール。丹羽郡扶桑町。ギャラリー&カフェ。 |
| 岡崎サテンドール | 岡崎・日名南。落ち着いてお食事とジャズを楽しめる大人の空間。 |
| KEYBOARD | 豊田・小坂本町。 |
| intelsat | 吉良町にある30年以上も続く老舗ジャズクラブ。 |
| Car-Den | 西加茂郡三好町。クルマをはじめ、音楽や工芸を楽しめる。 |
| SHAGGY | 豊橋グリーンホテル内のバーラウンジ。 |
| 三重県 | |
|---|---|
| ジャズドリーム長島 | 長島町。様々な音楽イベントが行われている。 |
| Salaam | 四日市市。ジャズを聴きながらコーヒー・軽食を、がテーマ。 |
| FULL HOUSE | JR四日市駅前。昼はカフェ、夜はジャズバーとなる。 |
| Jazz Spot VEEJAY | 四日市。四日市駅前に位置するスポット。 |
| 滋賀県 | |
|---|---|
| 京都府 | |
|---|---|
| ZAC BARAN | 京都市左京区。「ジャズライブハウスの居酒屋」。 |
| STUDIO FARM | 福知山市昭和町。 |
| 大阪府 | |
|---|---|
| ComteRose | 東心斎橋。ジャンルを問わず幅広く生の演奏や歌を楽しめるライブバー。 |
| RUG TIME OSAKA | 大阪・心斎橋筋。BARも充実のライブが聴ける店。 |
| 雲州堂 | 大阪市北区。古い蔵を改築した隠れ家ダイニングとイベントスペース。 |
| JAZZ ON TOP | 大阪市北区。カジュアルでお洒落な「なにわJAZZ酒場」。 |
| Mister Kelly's | 大阪市北区。「気軽に音楽を楽しめるライブハウス」。 |
| ZOU | 大阪市北区。「楽しい音楽と、おいしい料理をご提供」。 |
| Anniversary2001 | 大阪・福島。ケーキ屋さん。不定期でライブを開催。 |
| Sette bar e trattoria | 大阪・福島。隠れ家的レストランバー。 |
| BANDA | 大阪・福島。レストラン・バンダ。 |
| BAR noisy+PLUS | 大阪・福島。古民家をリノベしたシックな佇まい。 |
| BLUE MONK | 大阪市西区。ブルーモンク。ジャズ,フラメンコ,寄席…と多彩なライブを不定期開催。 |
| Gazebo | 大阪市西区靭本。ガゼボ。靭公園向かいにあるカフェダイニング。 |
| Mercy Orgamon | 大阪市此花区。マーシーオーガモン。不定期でライブを開催。 |
| CHET | 豊中市。気軽さが売りのバー。不定期でライブを開催。 |
| 兵庫県 | |
|---|---|
| M&M | 神戸・元町。不定期でライブを開催している。 |
| 萬屋宗兵衛 | 神戸・元町にあるカフェ。ほぼ毎日ライブが開催されている。 |
| JUST IN TIME | ジャストインタイム。神戸・元町。不定期ライブ。 |
| Arrow | 尼崎。ライブ スポット アロー。阪急武庫之荘駅近く。 |
| ホテル金波楼 | 豊岡市。雄大な日本海を一望する眺望自慢の温泉旅館。 |
| 奈良県 | |
|---|---|
| 和歌山県 | |
|---|---|
| 鳥取県 | |
|---|---|
| 島根県 | |
|---|---|
| 岡山県 | |
|---|---|
| 広島県 | |
|---|---|
| Lush Life | 広島・流川通。「音楽を楽しみ、心和む愉しいお店」。 |
| Jazz Club Bird | 広島・中区。 |
| CAFE HOXTON | 竹原市忠海長浜。 |
| Black&Tan | 東広島市黒瀬町に位置するジャズバー。 |
| 山口県 | |
|---|---|
| BILLIE | 下関市一の宮。「ジャズを聞きながらお食事を楽しむ空間」。 |
| 徳島県 | |
|---|---|
| Swing(徳島) | 徳島市秋田町。'81年オープンの「ライブの聴ける酒場」。 |
| 香川県 | |
|---|---|
| SPEAK LOW | 高松市。カフェとライブのスポット。 |
| D's CLUB | デイズクラブ。丸亀市。ジャズとカクテルが楽しめるスポット。 |
| 愛媛県 | |
|---|---|
| Monk(松山) | 松山市。レストランバー、ライブハウスetc様々な顔を持つ店。 |
| St.GERMAIN | 新居浜。音楽とお酒を落ち着いて楽しめ店。 |
| 高知県 | |
|---|---|
| 福岡県 | |
|---|---|
| JAZZ INN DOLPHY's | 太宰府市五条。月に2回ほどライブを行っているカフェ&バー。 |
| Jazz工房Nishimura | 西鉄二日市駅。 |
| NEW COMBO | 福岡市中央区。国内外の実力派アーティストの出演が多い。 |
| River Side | 福岡市博多区中洲。「九州で最も古くから営業しているジャズの店」。 |
| 佐賀県 | |
|---|---|
| 長崎県 | |
|---|---|
| 熊本県 | |
|---|---|
| 酔ing | 熊本市花畑町。食事と音楽を楽しめるLIVE & DININGの店。 |
| 大分県 | |
|---|---|
| 宮崎県 | |
|---|---|
| 鹿児島県 | |
|---|---|
| 沖縄県 | |
|---|---|


